交通アクセス | スマートドライバースクール東京 | 東京都 | 合宿免許ナビ

0120-49-5522

月曜〜土曜(祝含む)9:00〜19:00 日曜休み

合宿免許の格安プランをお探しなら合宿免許ナビ | 人気の自動車教習所をご紹介

東京都公安委員会指定自動車教習所 スマートドライバースクール東京
(東京センチュリーモータースクール)

指定自動車教習所公正取引協議会 会員所

合宿免許ナビの全日本交通安全教育センターは指定自動車教習所公正取引協議会の賛助会員です。当協議会は安心し信頼できる教習所をご紹介するために公正取引委員会の認定を受けた全国組織です。全日本交通安全教育センターは協議会の賛助会員として皆様が安心して合宿免許を選べるよう尽力しています。

0120-49-5522

月曜〜土曜(祝含む)9:00〜19:00 日曜休み

東京都

スマートドライバースクール東京(東京センチュリーモータースクール)交通アクセス

出発地別交通機関のご案内

①竹下桟橋から

《高速フェリー》

竹芝桟橋
(ジェットフェリー)
大島(元町港・岡田港)
竹芝桟橋(フェリー乗り場)までは、
●ゆりかもめ竹芝駅からすぐ
●JR浜松町駅から徒歩8分
●都)浅草線大門駅 徒歩11分
●都)大江戸線大門駅 徒歩12分
※食事提供は昼食からです。
集合場所:元町港または岡田港。共に船が着岸した桟橋の陸寄りに集合。その後スクールバスで学校へご案内致します。
交通費の支給範囲
合宿費用に¥3240を追加にて往復フェリー代支給いたします。領収書を学校に提出してください。
②熱海港から

《高速フェリー》

熱海港
(ジェットフェリー)
大島(元町港・岡田港)
熱海港までは、
●熱海駅から路線バスで約15分
●熱海駅からタクシーで約10分
●熱海駅から徒歩で約30分
※食事提供は昼食からです。
集合場所:元町港または岡田港。共に船が着岸した桟橋の陸寄りに集合。その後スクールバスで学校へご案内致します。
交通費の支給範囲
合宿費用に¥3240を追加にて往復フェリー代支給いたします。領収書を学校に提出してください。
 

 

集合場所
交通費の支給範囲
 
フェリーに関して

◎ジェットフェリー予約先 : 東海汽船予約センター TEL 03-5472-9999  http://www.tokaikisen.co.jp

※行きの船のチケットはお客様でご予約と料金のお立替をお願い致します。領収書を受取ってください。

※チケットは出発日の2ヶ月前から予約できます。 注)キャンセルの場合、日程によってキャンセル料金が発生します。

※当日の天候によって到着する港(元町・岡田)が異なります。到着する港が判りましたら学校までご連絡をお願いします。

※乗船の際の手荷物は身の回り品(ハンドバッグや傘など)を除いて2個までです。

・手荷物の3辺(縦・横・高)の合計が120cm以下かつ20kg以下は無料。2個の場合は総計。それ以上は有料¥1000。

・3辺の合計が200cm以上、または総重量30kg超は持込み不可。サーフボードは可、ロングボードは不可。

・手荷物についての詳細は東海汽船のHPでご確認ください。

東海汽船 http://www.tokaikisen.co.jp/

領収書の提出

※行きのチケットをお買い求めの際は、必ず領収書をお取りください。領収書の取り忘れ、持参忘れは交通費の支給はできません。

交通に関する注意事項

注:移動手段がフェリーのため、雨天や台風、その他自然災害などで運行に大きな影響を及ぼすことがあります。 万が一の場合は入校日を変更していただきます。 また、帰りもお日にちが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

注:行きの交通費はご本人様で立替ていただきます。

注:帰りの交通機関の手配、予約などは、卒業予定日を自動車学校に確認し、ご本人様で対応していただきます。

注:交通費支給は自動車学校の卒業を条件としています。よって、卒業予定日に規定分を支給します。

注:途中退校の場合、交通費支給はございません。

注:入校キャンセルした場合、事前に予約したキャンセル料金はお客様の自己負担です。

注:交通機関の時刻や運賃、乗場は変更される場合があります。必ずご自身でもお確かめください。

●交通機関の時刻や運賃、乗場は変更される場合があります。出発前に必ずご自身でもお確かめください。

●指定の集合時間に間に合わないと、当日の入校ができない場合がございます。 また、お客様が直接学校へ移動して いただき入校に間に合った場合でも、その移動にかかった交通費(タクシー等)はお客様の自己負担になります。  

Google Map

全国教習所一覧