富士センチュリーモータースクール

富士センチュリーモータースクール からのコメント
静岡県裾野市にある当校は、富士山の南東斜面ふもとに位置します。 雄大な富士山を間近に臨むことができる、自称“絶景すぎる教習所”です。校舎二階に上がると、窓からは教習コースと富士山。ベランダに出れば、おいしい空気に、野鳥のさえずりが聞こえ心も穏やかになります。ガーデンテーブルを設置していますので休憩時間に是非ご利用ください。
当校は、一つの敷地・校舎に2つの自動車学校が存在する珍しい形態で運営しております。合宿、通学、それぞれ全車種に対応する総合自動車学校です。外国籍指導員も積極採用。グローバル化に対応していきます。
学校は陸上自衛隊東富士演習場に隣接しています。ときには航空機や戦車などが行き交うのを間近に見ることができます。また、野生動物…鹿が教習コースに入ってくることも…。つまり当校は、自然を感じることができる教習所です。
近隣には温泉施設が多数存在しています。学校から徒歩圏内に2か所、男子寮からもギリギリ徒歩圏内。それぞれ違った趣があります。教習生限定割引もある施設もありますよ。また、御殿場プレミアムアウトレットへはスクールバスとシャトルバスを乗り継げば40分、富士サファリパークへも公共バス15分でアクセス可能です。オンライン学科教習を取り入れたことにより、自由時間が増えました。誰もが知るプレイスポットへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
普通車 格安シーズン料金
普通車激安料金! ※料金は税込 | |
入校日 | 2023/9/13~12/12(毎週AT:火水木、MT:日月火) 申込2023/7/7~ |
普通車AT 保証/相部屋 男 |
¥217,800 |
普通車AT 保証/ツイン 男 友人・知人限定 |
¥228,800 |
普通車AT 保証/シングル 男 |
¥239,800 |
入校日 | 2024/1/2~1/18(毎週AT:火水木、MT:日月火) 申込2023/12/2~ |
普通車AT 保証/相部屋 男 |
¥228,800 |
普通車AT 保証/ツイン 男 友人・知人限定 |
¥239,800 |
普通車AT 保証/シングル 男 |
¥250,800 |
入校日 | 2023/12/2~12/12、2024/1/2~1/18(毎週AT:火水木、MT:日月火) 申込2023/12/2~ |
普通車AT 保証/相部屋 女 |
¥239,800 |
普通車AT 保証/ツイン 女 友人・知人限定 |
¥250,800 |
普通車AT 保証/シングル 女 |
¥261,800 |
普通車MT | 上記料金に¥16,500プラス |
備考 | ○別途料金:仮免許試験受験手数料:¥1,700/回、仮免許証交付手数料:¥1,150、諸費用:¥12,650 ※入校時、教習所にてお支払いください。 ※相部屋は¥22,000引き、ツインは¥11,000引きが適用された金額になります。 ※二輪免許所持者は¥11,000割引。 ※上記期間中でも、すでに定員になっている入校日にはお申込みいただけません。空き状況はお電話にてご確認ください。 ※保証内容や別途料金などは料金表に準じます。 ※グル割りと併用もできます。 |
グル割りキャンペーン! | |
入校日 | 通年 |
普通車AT/MT | 2名以上、同日入校・同日申し込みの方¥5,000割引き 5名以上、同日入校・同日申し込みの方¥8,000割引き |
備考 | ※申込日以降に人数追加された場合は、グル割対象外となります。 ※グル割りでお申込みの方が、キャンセルや入校日変更等により入校日当日グル割りの人数に達しない場合は対象外となります。 |
普通二輪 (大型二輪) 格安キャンペーン
富士センチュリーモータースクール 取扱車種料金表
富士センチュリーモータースクール 360°パノラマ教習所
富士センチュリーモータースクール インフォメーション
教習所所在地
富士センチュリーモータースクール
〒410-1231 静岡県 裾野市 須山2837-1
入校不可エリア
御殿場市・裾野市に在住又は、住所、実家がある方
高速教習
実車教習

合宿入校生全員
アメニティセットプレゼント!
合宿入校生全員(全車種)に対し、合宿入校特典として歯ブラシ 歯磨き粉 ボディタオル
バスタオル フェイスタオル スリッパ
及びそれらが入った ・巾着 ・手提げバッグ
をプレゼント!
教習所PRポイント
人気の御殿場アウトレットモールまでバスで20分少々、教習の合間にショッピングもできます。
高級別荘地にある宿舎は、大手企業の研修施設を利用しているので長期滞在に適しています。
続きを読む
卒業生の声
先生も事務の受付の人も親切で、ちょっとグズな私でも免許が取れました。
最初は合宿に行けば何とかなるくらいの気持ちでしたが、学科、技能は自分でしっかり勉強しようという気持ちがなければ、次の段階に進めないことが入校してすぐに分かりました。
人生のステップは自分で上がるんですよと励ましてくれた先生に感謝です。
続きを読む