西尾自動車学校中型車合宿免許料金表・補足事項
※料金・保証内容・入校日・宿泊施設の情報など、記載内容は変更になる場合がございます。お申込み時にご確認ください。
中型車料金表
- 期 間
- 2023/10/1〜2024/6/30
取得免許 | 現在お持ちの免許 | 入校期間 | 最短 | 入校日 | シングル料金(税込) | 備考 |
中型車 (2食付き) |
中型8t限定一種MT | 10/1~6/30 | 4日~ | 問合せ | ¥90,200 | - |
準中型 | 10/1~6/30 | 7日~ | 問合せ | ¥155,100 | ||
準中型5t限定MT | 10/1~6/30 | 7日~ | 問合せ | ¥173,360 | ||
普通一種MT | 10/1~6/30 | 8日~ | 問合せ | ¥204,160 | ||
大型特殊 | 10/1~6/30 | 16日~ | 問合せ | ¥346,940 |
※延長分の食事代はつきません。
(注)入校時、教習所にてお支払いいただく料金となります。仮免学科試験不合格の場合も、2回目から試験料¥1,700/回が別途必要となります。仮免許証手数料については中型車(中型8t限定免許所持)、準中型(準中型5t限定免許所持)、大特、けん引を除く。
(注1)大型免許安心パック:別途費用¥7,700プラスで技能検定(修・卒)再受検料無料。使⽤しなかった場合全額返⾦します。¥38,500プラスで技能教習追加料金が通常¥9,680/hが¥7,700/hになります。1回で合格すれば全額返金します。使用された方は¥38,500から使用された金額を引いた残りの金額を返金します。入校時、学校に直接お支払い下さい。
(注2)中型免許安心パック:別途費用¥5,500プラスで技能検定(修・卒)再受検料無料。使⽤しなかった場合全額返⾦します。¥27,500プラスで技能教習追加料金が通常¥7,700/hが¥5,500/hになります。1回で合格すれば全額返金します。使用された方は¥27,500から使用された金額を引いた残りの金額を返金します。入校時、学校に直接お支払い下さい。
(注3)準中型免許(所持免許なし)安心パック:別途費用¥2,200プラスで効果測定再受験料無料。使⽤しなかった場合全額返⾦します。
¥4,400プラスで技能検定(修・卒)再受検料無料。使⽤しなかった場合全額返⾦します。¥22,000プラスで技能教習追加料金が通常¥6,600/hが¥4,400/hになります。1回で合格すれば全額返金します。使用された方は¥22,000から使用された金額を引いた残りの金額を返金します。入校時、学校に直接お支払い下さい。
(注4)大特免許安心パック:別途費用¥2,200プラスで効果測定再受験料無料。使⽤しなかった場合全額返⾦します。¥4,400プラスで技能検定(修・卒)再受検料無料。使⽤しなかった場合全額返⾦します。¥22,000プラスで技能教習追加料金が通常¥8,250/hが¥4,400/hになります。1回で合格すれば全額返金します。使用された方は¥22,000から使用された金額を引いた残りの金額を返金します。入校時、学校に直接お支払い下さい。
(注5)けん引免許安心パック:別途費用¥5,500プラスで技能検定(修・卒)再受検料無料。使⽤しなかった場合全額返⾦します。¥27,500プラスで技能教習追加料金が通常¥8,470/hが¥5,500/hになります。1回で合格すれば全額返金します。使用された方は¥27,500から使用された金額を引いた残りの金額を返金します。入校時、学校に直接お支払い下さい。
(注6)延長された場合は、提携ホテルへ移動していただく場合がございます。
※食事は1日2食、朝食(ホテル)と食事代¥500/日(昼か夜に使用できる)を規定日数分を提供。学校近隣に飲食店多数あります。
※入校日前日の1泊または卒業後の1泊は別途料金¥3,300/泊が必要となります。
※AT限定免許所持の方は事前に限定解除が必要となります。
※技能教習の無断キャンセルはキャンセル料(¥1,100/h)がかかります。
※検定不合格の場合は、補修教習1時限以上+検定料金が必要となります。
※宿舎施設はホテル西尾。9:30~14:00の間入館できません(日曜日を除く)。
※外国籍の方はお手数ですが、お申込前に全日教までお申し出ください。
※深視力検査未経験の方は入校前に自動車学校で検査が必要になります。
※身体に刺青・タトゥー(シール等含む)・耳以外にピアスのある方は、大小に関わらず、学校方針としてご入校はご遠慮いただいております。
※料金・保証内容・入校日・宿泊施設の情報など、記載内容は変更になる場合がございます。お申込み時にご確認ください。