0120-49-5522

月曜〜土曜(祝含む)9:00〜19:00 日曜休み

大型二種大型二種の合宿免許

大型二種の合宿免許

安く・短期間で大型二種免許を取るなら合宿免許

大型二種免許を取得すると、観光バスや路線バスなどの旅客輸送が可能になり、バス運転手としてのキャリアが開けます。特に、観光業界や公共交通機関では大型二種の資格保持者が求められており、安定した職を目指す方に最適です。「大型二種の免許を取得して、仕事の幅を広げたい!」そんな方におすすめなのが合宿免許です。

合宿免許は宿泊費・食費・教習費込みのパック料金になっているため、トータルの費用を抑えることができます。

  • 大型二種の教習イメージ
  • 大型二種の教習イメージ
  • 合宿免許の宿泊イメージ

大型二種の合宿免許を探す

「仕事をしながら通学で免許を取るのは難しい…」という方でも、合宿免許なら最短で効率よく取得できます。大型二種の合宿免許を探しているなら、今すぐチェック!合宿免許選びに迷ったらお気軽にお問い合わせください。0120-49-5522

大型二種免許とは

大型二種免許は路線バスや観光バスなどで定員30人以上の旅客自動車にて直接旅客を運送する場合や、運転代行業務として自動車を運転するといった、いわゆる営業を目的として自動車を運転するために必要な運転免許です。バス車両の回送や納車・廃車のための移動などは旅客を伴わないので第一種免許(大型)で運転することができます。

大型二種免許では、牽引免許が必要な牽引自動車と大型特殊自動車を除いた四輪車以外の大型自動車・中型自動車・普通自動車などを運転することができるので、一般道路上を走行できる四輪車の中で最上位免許と位置付けられています。

大型二種免許を取得するには、21歳以上であることに加え、大型一種免許・中型一種免許・普通免許・大型特殊免許のいずれかの運転経歴が通算して3年以上必要です。そのほか片眼0.5以上かつ両眼0.8以上の視力や深視力などの適性検査にも合格しなければなりません。また、旅客を運送する安全安心への配慮もプロドライバーの資質として求められるため「旅客自動車運転者の心得」といった分野も学科試験に組み込まれていて、第一種免許よりも多くの知識習得が求められることからも、社会的責任が問われるプレミアムな免許といえます。

大型二種免許の教習カリキュラムは所持免許によって異なります。大型一種免許所持の場合は技能教習18時限の学科教習19時限で合宿免許ですと最短7日間、中型8t限定(MT)免許所持ですと技能教習29時限の学科教習19時限の同最短13日間の教習期間になります。教習車両は大型一種の車両よりおよそ1m短い11mの箱型で乗車定員30人以上のバス車両です。車両の4隅が比較的把握しやすく、大型一種よりも車両感覚をつかみやすいようです。大型一種か大型二種で迷ったら大型二種からご検討ください。

こんな人におすすめ!

  • 路線バス・観光バス・送迎バスの運転が可能に!
  • 公共交通機関や観光業界での就職・転職に有利!
  • 短期間で資格を取得し、スムーズにキャリアチェンジ!

大型二種免許習得に関して

大型二種の教習概要

所持免許 普通免許MT 中型8t限定MT 大型一種
学科教習 19時限 19時限 19時限
技能教習 34時限 29時限 18時限
仮免試験 あり あり なし
最短教習日数 16日~ 13日~ 7日~

大型二種免許習得に関する条件等

年齢制限 21才以上 ※特例教習を受講すると19才で可
取得条件 大型・中型・普通免許、大特免許のいずれかの運転免許現に 受けていて、その経歴が通算で3年以上
視力 両眼で0.8以上、かつ、片眼でそれぞれ0.5以上であること
色彩識別能力 赤色、青色、黄色の識別ができること
深視力 奥行知覚検査器による測定値が適性であること
聴力 10mの距離で90デシベルの警音器の音が聞こえること
運転できる自動車 大型二種、中型二種、普通二種、大型車、中型車、普通車、小型特殊車、原付自転車
活かせる主な仕事 運転手(路線バス、観光バスなど)

モデルスケジュール

  • 検査適性検査
  • 修検修了検定
  • 仮学仮免試験
  • 卒検卒業検定
  • 学科教習学科教習
  • 技能教習技能教習
  • 食事アイコン食事

大型二種免許(普通一種MT所持)

日程 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
朝食 - 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン
1時限 移動                   学科教習            
2時限 技能教習 技能教習       学科教習 学科教習 学科教習 技能教習 学科教習           卒検
3時限   技能教習 技能教習 技能教習 学科教習   技能教習   説明 学科教習 学科教習 技能教習     技能教習 技能教習 卒検
4時限         技能教習 技能教習 学科教習 学科教習 修検 技能教習 学科教習   技能教習 技能教習 技能教習 技能教習 卒検
昼食   食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン
5時限 入校         技能教習 学科教習 学科教習 学科教習 技能教習 学科教習 技能教習 技能教習 技能教習     卒業式
6時限 検査           技能教習 技能教習 学科教習 技能教習 学科教習 技能教習 技能教習 技能教習     移動
7時限                     技能教習 学科教習        
8時限 技能教習               技能教習                
9時限 技能教習               技能教習                
10限目                                  
夕食 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン 食事アイコン  

大型二種の合宿免許を探す

「仕事をしながら通学で免許を取るのは難しい…」という方でも、合宿免許なら最短で効率よく取得できます。大型二種の合宿免許を探しているなら、今すぐチェック!合宿免許選びに迷ったらお気軽にお問い合わせください。0120-49-5522